-
SEDAN / TECH WOOL OVER PANT
¥24,200
最近はもっぱらワイドパンツを履いている。 そんな中昨年人気だった 「Tech Wool Over Pant」のシルエットを見直し、 より履きやすく改良した。 ウエスト、ヒップ周りを少し小さくして、 よりワイド感の出るシルエットになった。 ただボリュームがあるだけでなく、 シルエットも良くなったので より多くの方に喜んでいただける パンツになった気がする。 生地も2重織りでプリッとしたハリ感があり、 高級感も出た。 あくまでも自分の中のイメージなので 店頭で見かけたらぜひ試してほしいパンツです。 ウエストはゴム+紐で調節可能。 ヒップポケットは パッチポケット+ファスナーポケット。 裾もゴムのドローコード付きで絞れます。 FABRIC POLYESTER 100%
-
SEDAN / OVAL LOGO LINE TOP
¥22,000
2000年初頭に色々なブランドからリリースされていた ライン入りのトップスが着てみたくなり、作ってみました。 MAX WEIGHTでお馴染みなあのブランドに似た ガシッとした素材感のアメリカンな空紡綿を使用。 上下で2配色の生地を使い、間には編み立てたライン入りのリブを使用して、 ほんのりスノーウェア的な横乗り感のある雰囲気に。 裾にはゴムコードを入れて絞れるようにした。 左胸には当時感のあるオーバルロゴ刺繍入り。 ロンTとスウェットの中間な厚みでかゆいところに手が届く 的な使い方をしていただければなと思います。 FABRIC COTTON 100%
-
SEDAN / BIG CARGO PANT
¥26,400
昔からミリタリー系のカーゴパンツが大好物。 これまで定番で展開してきたナイロン素材のカーゴパンツを見直し、 原点に帰って高密度のコットンウェザーで作った。 いわゆる普通のカーゴパンツといった雰囲気だが、 ウエストはベルトとゴムで調節できるようにしたので、 ボリュームがありながらも、履きやすいパンツに仕上がった。 素材もコットンなのであまり季節を気にせず履けるのもよい点かと。 ウエストにベルト付きでサイズ調節可能。 裾にゴムのドローコードとアジャスターが付き、 楽に絞って履くことができます。 FABRIC COTTON 100%
-
SEDAN / OVAL LOGO CORDUROY PANT / Black
¥14,520
40%OFF
40%OFF
90'sに大流行したテーパードパンツ。 腰穿きして裾はズルズルしていましたが、 流石に今は気分じゃないということで、丈を修正。 ジャストウエストでタックインしても、 腰穿きしてもそこまでズルズルしない。 そんな使い勝手のよいパンツができました。 コインポケットにオーバルロゴ刺繍入り。 春夏に作ったデニムと同じシルエットで 太畝コーデュロイバージョンの登場です。 FABRIC COTTON 100%
-
SEDAN / OVAL LOGO CORDUROY PANT/ Camel
¥14,520
40%OFF
40%OFF
90'sに大流行したテーパードパンツ。 腰穿きして裾はズルズルしていましたが、 流石に今は気分じゃないということで、丈を修正。 ジャストウエストでタックインしても、 腰穿きしてもそこまでズルズルしない。 そんな使い勝手のよいパンツができました。 コインポケットにオーバルロゴ刺繍入り。 春夏に作ったデニムと同じシルエットで 太畝コーデュロイバージョンの登場です。 FABRIC COTTON 100%
-
SEDAN / ARCH LOGO EAR FLAP FLEECE CAP
¥9,680
SOLD OUT
耳あて付きのキャップが被りたいということで クラウンがフリース、 ブリムがナイロンのキャップを作った。 耳あてを使うこともあるが、 上げて被ることも多いかと思い、 上げたときにも被りやすくパターンを調整。 いつものOGロゴではなく アーチロゴを入れてみました。 オリジナルパターン。日本製。 アウトドアを感じる配色の3色展開。 FABRIC POLYESTER 100% BRIM:NYLON 100%
-
SEDAN / COLLEGE LOGO HOODIE / Navy
¥13,200
40%OFF
40%OFF
最近気になってしかたないのが バックプリントのスウェットシャツ。 目玉マークで有名な あいつを探すのだが物がない…とにかく高い… 理想のコットン50、ポリ50の フーディーを輸入して 新作のカレッジロゴを胸と背中に入れた。 人を真正面から見ることはあまりないけど、 後ろから見られていることは 案外多いのかなと思うので、 このフーディーで背中を主張してみては。 柔らかいフーディーなので 重ね着にもおすすめです。 ※インポートボディを使用している為、 寸法に2~3cmの誤差があることがございます。 FABRIC COTTON 50% POLYESTER 50%
-
SEDAN / FLEECE LINED JACKET / Hunter Green
¥30,800
30%OFF
30%OFF
定番のフリースラインドジャケット。 毎年ちょっとした改良を加えつつ 作り続けているので、自己満ですが 毎年最高を更新しているのではないかと思います。 今シーズンは前立ての風よけ部分を 配色にしてちょっとレトロな アウトドア感を出してみました。 表地は撥水加工しポリエステルタフタ、 身頃裏がフリースで、袖は滑りの良い裏地付き。 リバーシブルではないですが、 裏面の配色も是非見てほしいポイントです。 また全体にシンサレート™の中綿を入れたので、 真冬にも対応可能となりました。 FABRIC SHELL:POLYESTER 100% BODY LINING:POLYESTER 100% SLEEVE LINING:POLYESTER 100% FILLING:POLYESTER 100%
-
SEDAN / POLAR PUFF PARKA / Mango Yellow
¥51,700
SOLD OUT
ダウンも好きだが それ以上によく着ているのが 中綿入りのジャケット。 軽い、洗える、あんまりスタイル選ばない (ような気がする) とサクッと着るのにちょうどいいのだ。 さらにフードが付いていたら最高ということで、 大好きなあのモデルをベースに 一番欲しい中綿のアウターを作った。 シェルにはコーデュラ®ナイロンストレッチの 極薄生地を使用。 薄くて軽いが強度もあるという優れ者。 生地感もほどよくマットで アウドドア臭が出すぎない、 街で着るのに最高のアウターになったと思う。 フードもボリュームがあり、 被ったスタイルもよきな、セダン的推しの一着。 胸にセダンのロゴ刺繍。フードの後ろ、 身頃裾にアジャスター。 ビッグサイズの内ポケット2つ。 FABRIC SHELL:NYLON 82% POLYURETHANE 18% LINING:POLYESTER 100% FILLING:POLYESTER 100%
-
SEDAN / REVERSIBLE DOWN VEST
¥30,800
20%OFF
20%OFF
クラシックなダウンベストを アップデートさせたいと思い、 定番のダウンベストをリバーシブルにした。 更にリバーシブルにありがちな どっちか片面しか着ない問題を解決すべく、 裏面にも表地同様のクオリティ、 かつ全く表情の異なる生地を使ったので、 オモテウラ共に大満足なダウンベストができた。 ステッチの入る表面はクラシックな表情そのままに 微起毛素材を使い柔らかな手触りに。 裏面はリップストップを使用して アウトドア感の強い印象に。 さらには裾にアジャスターを付けて 絞れるようにしたので好みのシルエット、 丈感に調節できるようになった。 衿にセダンのロゴ入り。 定番のダウンベストはもはや 全くの新作となったが、これはまたこれでよし。 FABRIC SHELL:POLYESTER 100% LINING:POLYESTER 100% FILLING:DOWN 90% FEATHER 10%
-
SEDAN / MICRO RIPSTOP DOWN JACKET /BLK
¥30,800
30%OFF
30%OFF
ダウンジャケットは 昔ながらのクラシックなスタイルが好きだ。 ナイロンの生地の中に パンパンにダウンを詰め込んだだけのもの。 そんなシンプルイズベストな ダウンジャケットを作った。 本当は10色展開くらいしたかったが、 今特に気になるカラーを厳選した。 誰しもが1着は 持っているであろうアイテムなだけに、 お気に入りの1着よりも ちょっといいなと思ってもらえると 嬉しいなと思いつつ、 細かなこだわりを詰め込みました。 FABRIC FACE:POLYESTER 100% LINING:NYLON 100% PADDING:DOWN 90% FEATHER 10% サイズは写真参照
-
SEDAN / FLEECE LINED JACKET / Black
¥44,000
SOLD OUT
定番のフリースラインドジャケット。 毎年ちょっとした改良を加えつつ 作り続けているので、自己満ですが 毎年最高を更新しているのではないかと思います。 今シーズンは前立ての風よけ部分を 配色にしてちょっとレトロな アウトドア感を出してみました。 表地は撥水加工しポリエステルタフタ、 身頃裏がフリースで、袖は滑りの良い裏地付き。 リバーシブルではないですが、 裏面の配色も是非見てほしいポイントです。 また全体にシンサレート™の中綿を入れたので、 真冬にも対応可能となりました。 FABRIC SHELL:POLYESTER 100% BODY LINING:POLYESTER 100% SLEEVE LINING:POLYESTER 100% FILLING:POLYESTER 100%
-
SEDAN / REVERSIBLE DOWN VEST
¥30,800
20%OFF
20%OFF
クラシックなダウンベストを アップデートさせたいと思い、 定番のダウンベストをリバーシブルにした。 更にリバーシブルにありがちな どっちか片面しか着ない問題を解決すべく、 裏面にも表地同様のクオリティ、 かつ全く表情の異なる生地を使ったので、 オモテウラ共に大満足なダウンベストができた。 ステッチの入る表面はクラシックな表情そのままに 微起毛素材を使い柔らかな手触りに。 裏面はリップストップを使用して アウトドア感の強い印象に。 さらには裾にアジャスターを付けて 絞れるようにしたので好みのシルエット、 丈感に調節できるようになった。 衿にセダンのロゴ入り。 定番のダウンベストはもはや 全くの新作となったが、これはまたこれでよし。 FABRIC SHELL:POLYESTER 100% LINING:POLYESTER 100% FILLING:DOWN 90% FEATHER 10%
-
SEDAN / MICRO RIPSTOP DOWN JACKET / BLUE
¥44,000
SOLD OUT
ダウンジャケットは 昔ながらのクラシックなスタイルが好きだ。 ナイロンの生地の中に パンパンにダウンを詰め込んだだけのもの。 そんなシンプルイズベストな ダウンジャケットを作った。 本当は10色展開くらいしたかったが、 今特に気になるカラーを厳選した。 誰しもが1着は 持っているであろうアイテムなだけに、 お気に入りの1着よりも ちょっといいなと思ってもらえると 嬉しいなと思いつつ、 細かなこだわりを詰め込みました。 FABRIC FACE:POLYESTER 100% LINING:NYLON 100% PADDING:DOWN 90% FEATHER 10% サイズは写真参照
-
SEDAN / CORDUROY FULL ZIP WORK SHIRT
¥31,900
SOLD OUT
いなたい素材の代表格といえばコーデュロイ。 セダンでも1stシーズンよりなんだかんだと 形をかえつつ展開している素材です。 この秋冬シーズンでは フルジップのブルゾンを作った。 コーデュロイにメタルのジップ、 更にはグログランテープの引手が 程よく存在感を出してくれて、 デニムジャケットのような、 AFAジャケットのような 不思議な雰囲気のあるジャケットが出来上がった。 胸にはオーバルロゴのワッペン付き。 サーフ&スケート&ワーク系の方は言うまでもなく、古着、アメカジ、アウトドア系の方にも さらっと気軽に着てほしい。 そんな誰でも似合いそうなやつです。 FABRIC FACE:COTTON 100% ANOTHER FABLIC:POLYESTER 100%
-
SEDAN / POLAR PUFF PARKA / Black
¥51,700
SOLD OUT
ダウンも好きだが それ以上によく着ているのが 中綿入りのジャケット。 軽い、洗える、あんまりスタイル選ばない (ような気がする) とサクッと着るのにちょうどいいのだ。 さらにフードが付いていたら最高ということで、 大好きなあのモデルをベースに 一番欲しい中綿のアウターを作った。 シェルにはコーデュラ®ナイロンストレッチの 極薄生地を使用。 薄くて軽いが強度もあるという優れ者。 生地感もほどよくマットで アウドドア臭が出すぎない、 街で着るのに最高のアウターになったと思う。 フードもボリュームがあり、 被ったスタイルもよきな、セダン的推しの一着。 胸にセダンのロゴ刺繍。フードの後ろ、 身頃裾にアジャスター。 ビッグサイズの内ポケット2つ。 FABRIC SHELL:NYLON 82% POLYURETHANE 18% LINING:POLYESTER 100% FILLING:POLYESTER 100%
-
SEDAN / POLAR PUFF PARKA / Alpha Green
¥51,700
SOLD OUT
ダウンも好きだが それ以上によく着ているのが 中綿入りのジャケット。 軽い、洗える、あんまりスタイル選ばない (ような気がする) とサクッと着るのにちょうどいいのだ。 さらにフードが付いていたら最高ということで、 大好きなあのモデルをベースに 一番欲しい中綿のアウターを作った。 シェルにはコーデュラ®ナイロンストレッチの 極薄生地を使用。 薄くて軽いが強度もあるという優れ者。 生地感もほどよくマットで アウドドア臭が出すぎない、 街で着るのに最高のアウターになったと思う。 フードもボリュームがあり、 被ったスタイルもよきな、セダン的推しの一着。 胸にセダンのロゴ刺繍。フードの後ろ、 身頃裾にアジャスター。 ビッグサイズの内ポケット2つ。 FABRIC SHELL:NYLON 82% POLYURETHANE 18% LINING:POLYESTER 100% FILLING:POLYESTER 100%
-
SEDAN / FLEECE LINED JACKET / Wolf Grey
¥44,000
SOLD OUT
定番のフリースラインドジャケット。 毎年ちょっとした改良を加えつつ 作り続けているので、自己満ですが 毎年最高を更新しているのではないかと思います。 今シーズンは前立ての風よけ部分を 配色にしてちょっとレトロな アウトドア感を出してみました。 表地は撥水加工しポリエステルタフタ、 身頃裏がフリースで、袖は滑りの良い裏地付き。 リバーシブルではないですが、 裏面の配色も是非見てほしいポイントです。 また全体にシンサレート™の中綿を入れたので、 真冬にも対応可能となりました。 FABRIC SHELL:POLYESTER 100% BODY LINING:POLYESTER 100% SLEEVE LINING:POLYESTER 100% FILLING:POLYESTER 100%
-
SEDAN / TECH WOOL OVER PANT
¥24,200
SOLD OUT
最近はもっぱらワイドパンツを履いている。 そんな中昨年人気だった 「Tech Wool Over Pant」のシルエットを見直し、 より履きやすく改良した。 ウエスト、ヒップ周りを少し小さくして、 よりワイド感の出るシルエットになった。 ただボリュームがあるだけでなく、 シルエットも良くなったので より多くの方に喜んでいただける パンツになった気がする。 生地も2重織りでプリッとしたハリ感があり、 高級感も出た。 あくまでも自分の中のイメージなので 店頭で見かけたらぜひ試してほしいパンツです。 ウエストはゴム+紐で調節可能。 ヒップポケットは パッチポケット+ファスナーポケット。 裾もゴムのドローコード付きで絞れます。 FABRIC POLYESTER 100%
-
SEDAN / DICKIES® / VENTILATION DOUBLE KNEE WORK PANT
¥30,800
SOLD OUT
働く人、音楽を演奏する人、 スケートボードをする人など 様々な人をサポートしてきたブランド、 ディッキーズ。 ストリートファッションや 古着に馴染みのある人のほとんどが 一度は足を通したブランドでもあるでしょう。 今回別注したこちらのパンツのテーマは ずばり”全部のせ”。 どちらかというとファッション的には 引き算が好きなタイプだが、 このパンツに関しては盛れるだけ盛ってみた。 パターンは最近良く履いている ダブルニーのパンツをベースに 少しワイドに仕上げ、 スケーターのベルト変わりでもある シューレースをウエストに、 ウエストのフックは ちょっと調節できるように2箇所に、 脇にはファスナー開きのベンチレーションを搭載。 ヒップポケット口にセダンのロゴ刺繍、 また裾はゴムとアジャスターで 絞って履けるようにした。 更にはウォッシュ加工を施して 最初から履き込んだ雰囲気に。 ワークパンツ特有の硬さもなく、 最初からいい感じに履いてもらうことができます。 全部のせしただけあって お値段は少しお高めかもしれないが、 その価値のある1本に 仕上がっているのではないかと思う。 FABRIC BODY:POLYESTER 65% COTTON 35% MESH:POLYESTER 100%
-
SEDAN / OG LOGO ELASTIC CORD HOODIE
¥25,300
SOLD OUT
いつものフーディーに ちょっとだけ近未来感を出したいと思い、 フードに付く紐をゴムにした。 ゴムのどこが近未来感なのかはさておき、 いつもの感じで着れる ちょっと変わったフーディーができた。 フードのゴムは被ったまましぼると バラクラバ風に、そのまま絞ると ネックウォーマー風にと、 なかなか機能的で快適。 裏起毛の生地はナッピング加工されていて、 いつもの裏面とちょっと雰囲気が違うので、 裏返して着てもよいのでは。 左胸と背中にOGロゴプリント 染み込みプリントなので、 洗い込むとより雰囲気が出てきます。 FABRIC COTTON 100%
-
SEDAN / OUTDOOR PRODUCTS® / SOLIS LARGE TOTE
¥15,400
初めてOUTDOOR PRODUCTSというブランドを認識したのは 某フランスのナイロンバッグブランドのバックパックは OUTDOOR PRODUCTSが製造していたと 教えてもらったことが始まりかもしれない。 それまでなんとも思っていなかったブランドの 別の一面を知ったような気になって 一気に興味が湧いてきたのを今でも覚えている。 その勢いでレザーボトムのナイロンリュックを手に入れて長年使っていた そんな思い出深いブランドでバッグを作ってもらえると聞き、 OUTDOOR PRODUCTSのイメージからはちょっと遠い トートバッグ作ってもらうことにした。 別に作ったショルダーバッグのモデル名がNIMBUS(雨雲)だったので、 SOLIS(太陽)と名付けたバッグは 晴れた日に公園に持って行きたくなるようなバッグをイメージした。 生地はOUTDOOR PRODUCTSオリジナルの 1000デニールのコーデュラを使用。 まあまあなんでも入る大きさで軽い。 サブポケットも2つ付き、 片方にはペットボトルや折りたたみ傘なんかも立てて収納できる。 長いテープで作ったキーホルダー付きで玄関先でアタフタしません。 FABRIC FACE:NYLON 100% OTHER FABRIC:POLYESTER 100%
-
SEDAN / NYCO HOODED JACKET
¥39,600
M-51とかモッズコートとか青島とか 色々呼び名があるくらい有名な あのコートを短くブルゾンにした。 色んなブランドが サンプリングしまくっているにも関わらず 輝きを失わないのは オリジナルの強烈な個性の賜物でしょうか。 太いアームに大きな身幅、 立体的に作られたフード。 これ以上セダンにぴったりな ブルゾンがあるだろうかというくらい いい感じに仕上がった。 高密度のコットンナイロンで 雨をめちゃくちゃ弾くことはないものの 春らしい雰囲気が出せるこれ以上ないよい素材。 本家ミリタリーカラーよりもやや淡く、 やさしい雰囲気で着れるカラーをご用意しました。昨年より一部変更があり、 フロントのボタン止めをスナップボタンへ、 フードのアジャスター追加、 袖口のボタンをマジックテープ止めに、 身頃裾のアジャスターを紐からゴムに変更して より着やすくなりました。 FABRIC COTTON 55% NYLON 45% ※店主着用は175cm 62kg XL着用
-
SEDAN / REVERSIBLE DOWN VEST
¥38,500
SOLD OUT
クラシックなダウンベストを アップデートさせたいと思い、 定番のダウンベストをリバーシブルにした。 更にリバーシブルにありがちな どっちか片面しか着ない問題を解決すべく、 裏面にも表地同様のクオリティ、 かつ全く表情の異なる生地を使ったので、 オモテウラ共に大満足なダウンベストができた。 ステッチの入る表面はクラシックな表情そのままに 微起毛素材を使い柔らかな手触りに。 裏面はリップストップを使用して アウトドア感の強い印象に。 さらには裾にアジャスターを付けて 絞れるようにしたので好みのシルエット、 丈感に調節できるようになった。 衿にセダンのロゴ入り。 定番のダウンベストはもはや 全くの新作となったが、これはまたこれでよし。 FABRIC SHELL:POLYESTER 100% LINING:POLYESTER 100% FILLING:DOWN 90% FEATHER 10%