-
G.H.BASS / 41010 / BLACK (LEATHER SOLE)
¥31,900
こちらはミニマルかつ オーソドックスなデザインで、 長く愛用していただける定番の1足。 ハイシャインレザーは 艶やかな光沢とケアの手軽さが魅力です。 定番のブラックならどんな服にも合わせやすく、 着こなしの幅を広げてくれます。 レザーソールを用いており、 通気性と耐熱性に優れた仕様です。 ≪G.H.BASS (ジーエイチバス)≫ 1876年にアメリカで誕生したG.H.BASSは、 ローファーを生んだブランドとして 広く知られています。 そして、その存在はローファーの代名詞といっても 過言ではありません。 マッケイ製法で作られたローファーは軽量で、 高い屈曲性が大きな利点です。 品番 41010 色 BLACK 素材 HIGH SHINE LEATHER
-
G.H.BASS / (Ws&Ms) BA91038J/GRAIN/LORGAN
¥39,600
この91038Jは11010Hの素材別注バージョンで、 足数限定となっております。 11010Hは従来のモデル11010の クッション性を大幅に向上させた 「ヘリテージモデル」という新仕様。 立体的なクッションを採用することで さらに快適な履き心地を実現しています。 (クッションの影響で表示サイズより若干タイトに感じられる場合があります。) レザーソールも現行のものから やや厚いものに変更。 通気性を保ちながら、 フィッティングと強度が向上しています。 ≪G.H.BASS (ジーエイチバス)≫ 1876年にアメリカで誕生したG.H.BASSは、 ローファーを生んだブランドとして 広く知られています。 そして、その存在は ローファーの代名詞といっても 過言ではありません。 マッケイ製法で作られたローファーは軽量で、 高い屈曲性が大きな利点です。
-
G.H.BASS / (Ws) 41024 / BLACK (LEATHER SOLE)
¥40,700
ベースとなるのは人気の高いモデル 41020のキルトタッセル。 その完成度の高いモデルに 大胆にもスタッズを打ち込みました。 キルトの先端に一個一個手作業で 上品な小さめのスタッズ。 履き口のサイドにはやや大き目の 模様あるスタッズです。 カジュアルでありながらファッション性を高め、 エレガントさが漂う絶妙なバランスです。 ハイシャインレザーは艶やかな光沢と ケアの手軽さが魅力。 ベースが定番のブラックですので どんな服にも合わせやすく、 着こなしの幅を広げてくれます。 レザーソールを用いており、 通気性と耐熱性に優れた仕様です。 ≪G.H.BASS (ジーエイチバス)≫ 1876年にアメリカで誕生したG.H.BASSは、 ローファーを生んだブランドとして 広く知られています。 そして、その存在は ローファーの代名詞といっても 過言ではありません。 マッケイ製法で作られたローファーは軽量で、 高い屈曲性が大きな利点です。 品番 41024 色 BLACK 素材 HIGH SHINE LEATHER
-
G.H.BASS / (Ws) 41806 / BLACK (RUBBER SOLE)
¥37,400
こちらの41806はTストラップのローファー。 フィッシャーマンサンダル(グルカサンダル)の ディテールを取り入れた 甲部分の編み込みが特徴で、 立体感のあるデザインが 印象的な足元を演出します。 BLACKは光沢のあるレザーで、 洗練された雰囲気が魅力です。 ストラップにはバックルが付いており、 フィット感の調節が可能。 さらにバックル部分にはゴムを使用しているので、締め付け感が少なく着脱も簡単です。 マニッシュな印象の ラグソール(凹凸のあるソール)は クッション性が高く軽量な仕上がりです。 ≪G.H.BASS (ジーエイチバス)≫ 1876年にアメリカで誕生したG.H.BASSは、 ローファーを生んだブランドとして 広く知られています。 そして、その存在は ローファーの代名詞といっても 過言ではありません。 マッケイ製法で作られたローファーは軽量で、 高い屈曲性が大きな利点です。
-
G.H.BASS / (Ws) 41082F TETRA TASSEL / BLACK (LEATHER SOLE)
¥40,700
41082Fは2024年春夏の新モデル。 ビットを彷彿させる端正なメタルパーツと 大胆にタッセルの房を4つあしらった モードテイストでありながら クラシカルな雰囲気の漂うデザインを 融合させたモデル。 デコラティブでありながらも 履いて足元に持ってくると トゥーマッチにならない、 コーディネートの邪魔にならず、 逆にアクセントになって ファッションのポイントになります。 唯一無二の個性的な足元を演出。 ≪G.H.BASS (ジーエイチバス)≫ 1876年にアメリカで誕生したG.H.BASSは、 ローファーを生んだブランドとして 広く知られています。 そして、その存在は ローファーの代名詞といっても 過言ではありません。 マッケイ製法で作られたローファーは軽量で、 高い屈曲性が大きな利点です。 品番 41082F 色 BLACK 素材 HIGH SHINE LEATHER
-
G.H.BASS / (Ws) 41820 ESTHER / WINE (RUBBER SOLE)
¥36,300
キルトタッセルのデコラティブなデザインと ボリュームのあるシルエットが 絶妙なバランスです。 カジュアルな中にも クラシカルな上品さを感じさせます。 存在感のある足元を演出し、 コーディネートの主役になる一足。 マニッシュな印象の ラグソール(凹凸のあるソール)は クッション性が高く軽量な仕上がりです。 ≪G.H.BASS (ジーエイチバス)≫ 1876年にアメリカで誕生したG.H.BASSは、 ローファーを生んだブランドとして 広く知られています。 そして、その存在は ローファーの代名詞といっても 過言ではありません。 マッケイ製法で作られたローファーは軽量で、 高い屈曲性が大きな利点です。
-
G.H.BASS / (Ws) 41820 ESTHER / BLACK (RUBBER SOLE)
¥36,300
キルトタッセルのデコラティブなデザインと ボリュームのあるシルエットが 絶妙なバランスです。 カジュアルな中にも クラシカルな上品さを感じさせます。 存在感のある足元を演出し、 コーディネートの主役になる一足。 マニッシュな印象の ラグソール(凹凸のあるソール)は クッション性が高く軽量な仕上がりです。 ≪G.H.BASS (ジーエイチバス)≫ 1876年にアメリカで誕生したG.H.BASSは、 ローファーを生んだブランドとして 広く知られています。 そして、その存在は ローファーの代名詞といっても 過言ではありません。 マッケイ製法で作られたローファーは軽量で、 高い屈曲性が大きな利点です。
-
G.H BASS / 12011 CAMP MOC / BLACK MONO (RUBBER SOLE)
¥29,700
1876年にアメリカで誕生したG.H.BASSは、 ローファーを生んだブランドとして 広く知られていますが、 ローファー以外のアイテムも 数多く手掛けています。 こちらの”CAMP MOC (キャンプモック)”は、 その名の通り アウトドアテイストを感じさせるモデルです。 レザーのシューレースや メタルパーツのアイレットが 一層ラギッドな印象を演出します。 柔軟性と耐久性に優れるオイルレザーは ワークブーツにも使用されるタフな素材で、 エイジングを楽しめる点も魅力。 ソールにはデッキシューズなどにも用いられる 軽量なラバーソールを採用しています。 フラットなフォルムがハードになり過ぎない 絶妙なバランスで、レジャーにはもちろん タウンユースにもすんなりマッチします。 ≪G.H.BASS (ジーエイチバス)≫ 1876年にアメリカで誕生したG.H.BASSは、 ローファーを生んだブランドとして 広く知られています。 そして、その存在は ローファーの代名詞といっても 過言ではありません。 マッケイ製法で作られたローファーは軽量で、 高い屈曲性が大きな利点です。 品番 11525 色 BLACK 素材 HIGH SHINE LEATHER
-
G.H BASS / 91510B LARSON CONTRASTITCH / BLACK (RUBBER SOLE)
¥36,300
こちらの91510Bは G.H.BASSのアイコン的モデル 11010H LARSON(ラーソン)から 派生した新モデルです。 通常はレザーと同色が用いられる アッパーのステッチを、ホワイトに変更。 ビーフロールとモカ縫い部分に 立体的なコントラストが生まれ、 印象的な足元を演出します。 ライトウェイトラグソール (凹凸のあるソール)を使用しており、 見た目に反して非常に軽量な仕上がりです。 ※ビーフロール=サドル(甲部分のあて革)の 両端をモカ縫い部分で巻き留めたようなデザイン。 ≪G.H.BASS (ジーエイチバス)≫ 1876年にアメリカで誕生したG.H.BASSは、 ローファーを生んだブランドとして 広く知られています。 そして、その存在は ローファーの代名詞といっても 過言ではありません。 マッケイ製法で作られたローファーは軽量で、 高い屈曲性が大きな利点です。 品番 11525 色 BLACK 素材 HIGH SHINE LEATHER
-
G.H BASS / (Ms) 11525 / BLACK (RUBBER SOLE)
¥41,800
こちらのモデルは厚みのあるソールで、 通常のモデルとは異なる ボリューム感のあるシルエット。 ライトウェイトラグソール (凹凸のあるソール)を使用しており、 見た目に反して非常に軽量な仕上がりです。 ハイシャインレザーは 艶やかな光沢とケアの手軽さが魅力。 定番のブラックならどんな服にも合わせやすく、 着こなしの幅を広げてくれます。 甲部分にあしらわれたキルトとタッセルが デコラティブなアクセントになり、 カジュアルな中にも どこかエレガントさを感じさせるアイテムです。 ≪G.H.BASS (ジーエイチバス)≫ 1876年にアメリカで誕生したG.H.BASSは、 ローファーを生んだブランドとして 広く知られています。 そして、その存在は ローファーの代名詞といっても 過言ではありません。 マッケイ製法で作られたローファーは軽量で、 高い屈曲性が大きな利点です。 品番 11525 色 BLACK 素材 HIGH SHINE LEATHER
-
G.H.BASS / (Ws) 41095/ BLACK (LEATHER SOLE)
¥30,800
ゴールドカラーのチェーンがアクセントになり、 存在感をプラス。 ジーンズなどのカジュアルなスタイルにも 意外に合わせやすく、 足元を華やかに演出してくれる一足です。 カジュアルでありながらファッション性を高め、 エッジの効いた絶妙なバランスです。 ハイシャインレザーは艶やかな光沢と ケアの手軽さが魅力。 ベースが定番のブラックですので 意外に合わせやすく、 着こなしの幅を広げてくれます。 レザーソールを用いており、 通気性と耐熱性に優れた仕様です。 ≪G.H.BASS (ジーエイチバス)≫ 1876年にアメリカで誕生したG.H.BASSは、 ローファーを生んだブランドとして 広く知られています。 そして、その存在は ローファーの代名詞といっても 過言ではありません。 マッケイ製法で作られたローファーは軽量で、 高い屈曲性が大きな利点です。 品番 41024 色 BLACK 素材 HIGH SHINE LEATHER
-
G.H.BASS / (Ws) 41010 / BLACK & WHITE (LEATHER SOLE)
¥34,100
こちらはミニマルかつ オーソドックスなデザインで、 長く愛用していただける定番の1足。 ハイシャインレザーは 艶やかな光沢とケアの手軽さが魅力です。 ブラック&ホワイトのバイカラーは メンズライクにもフェミニンにも合わせられる 使い勝手の良いカラーリング。 レザーソールを用いており、 通気性と耐熱性に優れた仕様です。 ≪G.H.BASS (ジーエイチバス)≫ 1876年にアメリカで誕生したG.H.BASSは、 ローファーを生んだブランドとして 広く知られています。 そして、その存在は ローファーの代名詞といっても 過言ではありません。 マッケイ製法で作られたローファーは軽量で、 高い屈曲性が大きな利点です。 品番 41010 色 BLACK & WHITE 素材 HIGH SHINE LEATHER